Achievements
Languages Supported
神奈川県横浜市在住。 幼い頃から絵が好きでお絵描き教室にも通わせてもらい(小学校中学年で卒業)、同人作家時代を含めるとデジタル・アナログ共に30年以上絵を描き続けております。 同人作家については1990年半ば~2005年末まで活動。 主に三次元(ヴィジュアル系バンド)のギャグ漫画・BLテイスト(?)漫画・イラストを描いておりましたが、バンド自体が活動休止になり、仕事も忙しくなってしまった為、休筆。 写真撮影も大好きで、某ストックサイトには風景や動植物等の写真を登録しています。 過去に自身のホームページを持っておりましたので「ホームページビルダー」をベースに、HTML・JavaScriptを独学で学んで作成。これもバンドの活動休止と同時期に自然消滅。 前職が医療従事者でしたので、医療知識もあります(国家資格保持者ではありません)。 その医療従事者の現場にて右ひざを負傷(変形性膝関節症)し、2023年末をもって退職。 就活と同時に休筆しておりましたイラスト執筆を2024年8月から再開。 高齢の母とシニア猫2匹が在宅している事と、自身の年齢的な事やひざの負傷と病歴(就職氷河期世代/過去にうつ病歴あり)が引っ掛かり就職が困難に。在宅ワークを模索。 子供の頃の夢だった絵の仕事に就こうと、身一つでこの世界に飛び込みました。 まずはスキルアップの為にSNSでファンアートを描き始め、商業イラストは某所のスタンプから作り始めました。 ■得意なイラスト ・ケモ耳キャラ ・ヴィジュアル(ビジュアル)系、ハードロック/ヘビーメタル系、パンク系、ゴス系、モード系、地雷系の服装の人物、幼稚園以上の子供さん ・マスコットやミニキャラ風イラスト ・花、草、野菜などの植物(アニメ塗りか油絵風かのどちらか) ・人物のアニメ風・アニメ塗りイラスト(アニメ「風」なのでそっくりに描けない場合があります) ■使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO(2024年9月~) ■次の状況下では出品等が遅れる場合がございます:不慮の事故・事件に遭遇した場合、災害被災時、感染症等の病気、ネット接続の不具合 現在はopt出品のみですが、いずれは発注をお受けする形も取りたいと考えております。 お読み頂き、ありがとうございました。
There are no products.